九星気学を斜め読み
ラッキーカラーを知って人生勝ち組!
月の運勢

2025年7月の運気を上げる具体的な方法とは?ラッキーカラーを使って運気アップ!

やっと終わりましたо(ж>▽<)y ☆

やぁっと、検定試験が終わったーっ!!о(ж>▽<)y ☆

こんにちは。
開運の伝道師
羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)です。

日曜日試験だったので、ここ1か月半ほどの
試験勉強から、やっと解放されました~♪

面白かったのは夕飯の時。
「今日は母(私のこと)は頑張ったので、
〇〇のお店がいい~♡」
と言って、食べていたら、娘と夫が
「(合格)おめでと~(*^^*)」
と言ってくれました。

それに、
「ありがと~♡」
と答えている私を見て、
息子が聞いてきました。
「あれ?今日は母のお誕生日会だっけ?」
「ん?違うよ。
試験頑張ったから、それをねぎらうお食事会だよ」
と私。
「え?じゃあ、おめでとうって何???」
「ん?『検定合格おめでとう』の意味」
「あれ?試験って今日だったんだよね?
もう、結果は出てるってこと?」
「ううん、まだ」
「じゃあ、合格確実なほど、自信があるってこと」
「ううん、そこまで自信はない。結果は出てみないと何とも言えない」
「え???じゃあ、何で『おめでとう』なの???」

息子が混乱している中、
娘と夫からは、何度も
「おめでと~♪」
という声が。
それを聞いて
「だから、何で???」
と、ますます混乱する息子。

息子は今は実家に帰ってきましたが、
6年近く、離れて住んでいたので、
我が家の風習(?)が理解できなかったようです。

実は我が家では
「おめでとう」を先に言っておく、っていうのが、
いつの頃からか、当たり前になってきているんですよね。
(息子がついてこれなかった、ってことは
ここ、4、5年ぐらいで定着したってことかしら?)

「おめでとう」は先にもらっておく

こうなりたい、この結果が欲しい。
そう思った時は、
そうなった体(てい)で動く
というのが大事です。

チケットに当選したいのであれば
チケットに当選したように振舞う。
なので、チケットの抽選に応募した時点で、
「チケット当選したよ♡」
「おめでとう」
「ありがとう(≧∇≦)」
って会話を先にしておく

試験に合格したいのであれば、
合格したように振る舞う。
なので、試験に合格の前に
「試験に合格したよ」
「おめでとう」
「ありがとう(≧∇≦)」
って会話を先にしておく。

そうやって、「おめでとう」を先に貰っておくことで、
「おめでとう」の現実が、本当に起こるのです♪

但し、本当は、今回の我が家のように、
試験当日に言っても
実は効果は薄いです(^^;
さすがに、解答した後で、何を言っても、
書いた解答が変わるわけではないので。
解答を書いた時点で、合否は決まるわけで。
そういう意味では、試験が終わってから言うのは
ほぼ、効果がないと言っても良いかも(^^;

言うのであれば、
試験勉強をしている最中に
「試験合格するね。おめでとう!」
と言ってもらうのが一番良いです。
「〇〇試験の合格するんだ」
「そうなのね、おめでとう」
「ありがとう(≧∇≦)」
という会話がベスト。

この会話をすることによって、
勉強する時に、自ずと、合格できるような
勉強の仕方を無意識のうちにするようになるからです。

「もしも、試験に落ちていたら、恥ずかしいじゃん」
と思う方もいるかもしれませんが、
それぐらい、自分はこの試験に合格したかったんだよ。
という気持ちを分かってくれる人だけに、言えば良いのです。

「『おめでとう』って言って貰っていながら、
落ちるなんてバカみたい」
って笑う人であれば、お友達として
付き合っていかなくても、良いかと思いますよ。

なので、私は「おめでとう」は先にもらうのです。
そうすれば、ちゃんと、
その「おめでとう」に見合った
現実は私のもとに舞い込んでくるので。

そう信じていると、本当に、舞い込んできます。
特に7月は『言葉』が力を貸してくれるので、
是非、お試しあれ♡

7月は大きな動きがある月

ただ、7月は大きな動きがある月ですね。
個人の、というよりは、
国とか地域とか、社会的な大きな動き、ですね。

そういう意味では地震がくる、という噂も
否定はできません。
出所は定かではないけれど、
「7月5日に地震がくる」
と噂が流れ、そのせいで
海外からの予約が激減して、
観光業が打撃を受けているとか。
ただこれ、星が読める人が言い始めたのかもなぁ~?
と、思ったりもします。

でも、これも、先ほど言った「ありがとう」と一緒で
「来るぞ、絶対、来るぞ」
と強い語調で、多くの人が言うことで、
エネルギーがそちらに流れてしまうので、困りもの(;´Д`)

引き寄せるのは、良いエネルギーだけに
しておきたいものです。
とはいえ、ハッピーなことばかり言っていて、
何も策を講じない、というのもよろしくないので
「こんなことが起こるかも」
というマイナス部分も、伝えなくてはいけないのが、
鑑定士として、辛いところでもあったりする(;´Д`)

7月はまぁまぁ、やっかい

ネガティブに言ってしまえば、
7月はまぁまぁ、やっかいな月です。

先ほども言いましたが、大きな動きがある。
大きな揺らぎがある。
その”揺らぎ”を”地震”と とる人もいる。
ただ、私としては地震で言うならば、8月9月の方が
可能性が高い気がするんだけどなぁ~。

と、地震の予想は気象庁にお任せするとして(とはいえ、
地震の予測は難しいらしいですが)
私の場合は、もうちょっと個人はどう動くか?
をお知らせしたいかなと思うので、そちらを書かせてもらいます。

スケジュール破綻に気を付けよう

7月半ばにはまた、
スケジュール破綻がやってきます。
これもやっかい(;´Д`)

できるだけ、7月は余裕なスケジュールを組んで下さい。
それでも、月の後半は色々、予定外のことが起きそうです(自分では
どうしようもないことも多いので、
予定をかっ詰めにしなことをお勧めします)

当たり前だったことがなくなる

今まで当たり前だったことが、
当たり前でなくなる可能性も出てきやすいです。

普通に通勤して、普通に会社に行って、普通に仕事して
というのが当たり前になっているかもしれませんが、
それが当たり前じゃなくなったら?
を考えておくことが大事です。

通信手段、交通手段、時間管理(タスク、時間の捉え方)
扱っている道具

そういうものが、もしも、使えなくなったとしたら?

そういうことをシミュレーションしておくと
良いでしょう。

協力することを大切に

個人の動きが多い中で、なかなか、人に頼る、
ということが難しい世の中ですが。

それでも「協力する」ということが
大切になってきます。

大きな事が起こった時に、いきなり
協力しよう、と言っても、
統率が取れなかったりするので、
普段から、「これお願い」とか
「これは、私が得意だけど、
これは、苦手なので、担当して下さい」
ということを、通常の状態でやっておくと
良いですよね。

そうすると、大きな事が起こった時に
咄嗟に、いつもの動きができるようになるし。
何と言っても、普段、
「これ、お願い」
と言った時に、
「いいよ(*^^*)」
って言ってくれる人と
「え~?なんで、私~?(-_-#”)」
と嫌な態度を取る人とを
認識しておくと、
いざという時の精神状態が全然違います(笑)

自分に自信を持つ

「自分に自信を持ちましょう」
と言われて、
「はい、分かりました」
と言えれば、苦労がないのは知っているんですが(^^;

それでも、やはり、自分に自信を持ってほしいと思います。

でも、それは
「頼られる自分はスゴイ!」
と思って、
「お願い」
と言われたことを、何でも「はい」と
言ってしまうことではありません。

そうではなくて、
自分は何が得意で
何が苦手かを把握しておくことが大事、
ということです。

苦手なことを
「でも、頑張って手伝わなきゃ」
と思い、無理やり引き受けて、
でも苦手だから上手くいかなくて
「あ~これなら、手伝って貰わない方が良かったかな」
何て言われて、余計、落ち込んで自信をなくす。
ということも起こってきます。

これなら、得意だよ。
と言えるものは何か?
を、見つけてみましょう

自分になかなか自身が持てない。
自分は何が得意か、イマイチ、よく分からない。

そんな時は、
やはり、自分のラッキーカラー
身に付けることをお勧めします。

自分のラッキーカラーは、自分の能力を高めてくれますし、
自分に合ったものを引き寄せてくれるので、
自分の得意が見つかったり、
自信を持つことができたりしますよ(*^^*)

色で運氣は変わる

そうは言うけど

たかが色で
自信を持つことができるの?

あなたはきっと思うことでしょう。
私もそうでした。

でも私は言い切ります。

「ラッキーカラーで
自信を持つことができます」

なぜならば、私が今まで実践して
運氣が上がり、そのことにより
自信を持つことができたから
です。

色を使うことによって
こんなことが変わります。

・収入が上がる
・業績が上がる
・人間関係が良くなる
・良い出会いがある
・仕事が順調に進む 
等々……

詳しくはこちらをご覧下さい↓↓↓

色で運気は上がるのか?運気を上げる待ち受けやアクセサリー、金運を上げる財布とは?そもそも色で運氣は上がるのか? こんにちは。 運気上昇伝道師 羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)こと 姫です。 毎月、ブ...

アンラッキーカラーにこだわりたい人

たまに
「アンラッキーカラーだけど
好きな色だから大丈夫だよね!」
と、言い放つ方がおられます。

そんな方は、ある心理が働いているので、
詳しいことはこちら↓↓↓の記事を
お読みください(*^^*)

自分の「好きな色」が「運氣を下げてしまう色」なのに、それを手放せない理由とは?あなたの「好きな色」がアンラッキーカラーだったら あなたの好きな色がアンラッキーカラーだったら…… あなたはどうしますか? こんに...

九星気学とは違う「神楽波動鑑定」

改めまして。
羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)です!(*^^*)

神楽(かぐら)波動命才学では
九星気学を斜め読みして見えてきた運勢を読み解いております。
なんせ斜め読みしておりますので
従来の九星気学とは一風変わった鑑定結果となりますが
それも含め楽しんで活用して頂ければ幸いです(*^^*)

なぜ一風変わった鑑定となったかというと、
最初、九星気学に興味を持って本を買ったのですが
読み進んで行ってもどうも違和感があったんですよね。
なんかこう……私には当てはまらない部分が多いというか。
ところがある時、腑に落ちる占いに出会ってしまった!

ということなのです。

それについては詳しいことはこちらに記載してありますので
こちらをご覧下さい。

運とは何か?運とは存在するのか?九星気学を斜め読みって何?誕生日で何が分かるの?はじめまして 初めましての方も、毎度の方も、改めまして 姓名鑑定士&心理カウンセラーの 羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり...

生年月日で分かるラッキーカラー

「ラッキーカラーって何で決まるの?」
と不思議に思う方もいるかと思いますが
その方の生年月日で分かります。

「じゃあ、今月のラッキーカラーって誰の生年月日?」
と疑問に思うかもしれませんが
これは地球全体のラッキーカラーです。
今月の波動に合った色がラッキーカラー
逆に今月の波動に合わない色がアンラッキーカラーとなります。

2025年7月のラッキーカラー

1位 水色

2位 白・ゴールド

3位 オレンジ

 

 

2025年7月のアンラッキーカラー

1位 黒・シルバー・グレー

2位 黄色

3位 紫

「ええっ!黒がラッキーカラーなんですけどぉ(T△T)」
という方も心配ご無用!
カラーの使い方は下記に書いてあるので、
それを参考にしてみて下さい(*^^*)

カラーの使い方

ラッキーカラーの使い方

自分のラッキーカラーが分かっている方
★今月のラッキーカラーはあなたにとってもラッキーカラーである場合

どんどん使っていくことをお勧めします!
今月のカラーはあなたとの相性ばっちりなので
相乗効果で、良い運氣をどんどん引き寄せますよ(≧∇≦)

☆今月のラッキーカラーはあなたのラッキーカラーではないが
アンラッキーカラーでもない場合

これもどんどん使って貰ってOKです!
今月のラッキーカラーがあなたの運氣を
バックアップしてくれますよ♪

×今月のラッキーカラーはあなたのアンラッキーカラーである場合

むむむぅ~残念( ノД`)シクシク…
今月のラッキーカラーであっても
あなたとの相性は良くないカラーなので
使うことはお勧めできません。
それよりもあなたのラッキーカラーを使う方が
良い運氣を引き寄せますよ。

自分のラッキーカラーが分からない方

本来は鑑定をして、あなたと相性の良い色が
何色なのかを知っておいた方がより的確なのですが
まだ鑑定をされていない方は

今月のラッキーカラーを使って下さい。

但し、相性がありますので
「絶対に運氣が上がりますよ!」
と保障できるものではありませんので
その旨ご了承下さい。

アンラッキーカラーの使い方

自分のアンラッキーカラーが分かっている方

×今月のアンラッキーカラーがあなたのアンラッキーカラーでもある場合

もう、絶対に使うのはやめましょう!
あなたとの相性が元々悪い色なので
悪循環を起こしてしまう可能性が高いです。

☆今月のアンラッキーカラーはあなたのアンラッキーカラーではないが
ラッキーカラーでもない場合

使っても大丈夫ではありますが
進んで使うことはお勧めできません。
できれば避けた方が無難な色になります。

★今月のアンラッキーカラーがあなたにとっては
ラッキーカラーである場合

あなたのラッキーカラーをどんどん使って下さい!
「今月のアンラッキーカラーが
自分のラッキーカラーなんですけどぉ(T△T)」
と嘆く必要はありません!!
自分のラッキーカラーの波動の方が強いので
どんどん使って下さい!
その時に「私はこの色で運氣が上がるぞ♡」
スイッチをいれることもお忘れなく♪

自分のアンラッキーカラーが分からない方

自分相性の合わないカラーが分からない場合は
今月のアンラッキーカラーは避けましょう。
万が一今月のアンラッキーカラーと
あなたの相性の悪いカラーが一致していた場合に
負のスパイラルに陥ってしまう場合があります。

なぜ鑑定が必要なのか?鑑定してもらうと何が分かる?どんな幸運が舞い込んでくるの?なぜ、鑑定が必要なのか? 生まれた時にもらう7つの光 私たちはこの世に誕生すると、その瞬間から生まれた年と月と日、という3つの数字を...

ラッキーカラーはどんな風に使う?

ラッキーカラーは沢山見る・見られることが
開運の秘訣!

一番手っ取り早いのはお洋服!
お洋服の色を選べない男性の方(スーツの方)などは
ネクタイの色などをラッキーカラーにすると良いですよ♪

ラッキーカラーは
面積が大きいほど、運氣を掴む波動は大きくなります。

自分のラッキーカラーはできるだけ
人からも見えるように身に着けましょう。

逆に知らず知らずのうちに
アンラッキーカラーの洋服を着ていると大変!!
自分の運氣を下げてしまうので、注意が必要ですよ!

自分の身体を守りたい場合はインナーにラッキーカラーを

人の目に触れれば触れるほど
良い運氣を運んでくれるラッキーカラー。

「じゃあ、インナーにラッキーカラーを
着ても意味がないの?」
と思うかもしれません。

いいえ、そんなことはありませんよ!
自分の身体の調子が悪い時には
インナーをラッキーカラー
しましょう!

そうすると、身体が良い波動を受けるので
調子が上がってきますよ!

特に寝室はラッキーカラーにして頂きたいです。
人は寝る時は無防備になりますから
是非、自分のラッキーカラーを身に着けてお休み下さいね。

2025年7月はこんな月

注意点

2025年のキーワードは
『悩む』&『信頼が揺らぐ』
です。

そこに7月は
『組織の中の不和』
が、加わります。

もともと、『信頼が揺らぐ』がある年ですので、
そこに、『不和』が重なると、
どうしても気持ちが不安定になりますよね。
まして、それが今まで当たり前に
輪の中にいた組織であるならば、
不安はさらに大きくなるかもしれません。

そんな時は、原点に立ち戻ることが大事になってきます。
「私はここでどんなことがしたいんだったっけ?」
「私が何のために、これをしようと思ったんだっけ?」

それを思い出して、
「じゃあ、それをするためには、今後、
どう動いていくことが必要なのか?」
を考えると良いです。

「今までこうしたら、上手くいっていたから、
今まで通りにしてみよう」
だと、なかなか、上手くいかない可能性が高いです。

7月からは大きく動いていく時です。
今までのやり方だけではなく、
違うやり方も取り入れていく視点が
大事になってきます。

こんなことがお勧め

2025年7月は
『動く』が良い運氣を運びます。

色々なことが様変わりしていく中では、
やはり、色々なチャレンジが必要となります。

失敗は怖いかもしれませんが、
動く時は、トライ&エラーはつきもの。

エラーと言っても、
今は「失敗」と思えることでも、
後々には必ず活きてくるので、
「間違うかも」
を恐れすぎて動かないでいるよりも
「失敗なんてあるある♪
うまくいったらもうけもん♪」
ぐらいの感覚で、動き出すと良いでしょう。

「絶対に失敗できない(したくない)」
と思うと、視野を狭めてしまって、
逆に物事がうまく進まなくなったりします。

うまくいかない自分も
「よく頑張ってるぞ、私」
とほめながら、許していってあげると良いですね。

2025年7月のラッキーアイテム

7月のラッキーアイテムは

「乗り物」

です。

お薦めの『動く』にも繋がりますね。

7月は夏休みにもなってきますし、
乗り物に乗る機会も多いのではないでしょうか?

通勤・通学で乗り物を使っている人なんて、
毎日が運氣UPо(ж>▽<)y ☆
是非是非、良い運氣を掴んで下さい。

乗り物全般なんでもOKです(*^^*)

自転車・車・電車・新幹線・飛行機・船……etc
乗り物に乗る機会があれば
「今月は乗るだけで運氣が上がるのよねぇ~♡」
と宣言して乗ると、なお、良いですよ♡

運氣を上げたいなら神社仏閣は必須

いつでも、誰にでも、ず~っと言い続けておりますが

運氣を上げたいなら

神社・仏閣へ行く!!

これはもう、必須です!!
どんな運氣の時であろうと
いつも神仏とご先祖様に
お参りに行くことは、
開運する絶対条件と言っても
過言ではありません!!

なので運氣を上げたいと思ったら、
別に初詣や晦日詣でにこだわらずに
「行きたいな」とか
「行った方が良いかな?」と
気が向いた時に、ふらりと足を向ける。
というのが大事です(というか、そちらの方が
案外、何かのお知らせがきた時
だったりするんですよね)

神社・仏閣へは
足を運べば運ぶほど
波動が上がります!

回数を沢山重ねた方ほど
運氣が上がりやすので
普段から(特に強く御祈願したいことがなくても)
通っていると、いざという時の運氣が違ってきますよ!
初めて参拝する神社・仏閣では
自分の住所と名前を名乗るのもお忘れなく☆

「行きたかったんです」や
「行こうと思っていたんです」は
行動したことになりませんからね。
行こうと思ったのであれば、
必ず、その地へ出向いて下さいね。

できればお賽銭はデジタルではなくアナログで

そして、お賽銭はできれば
デジタルではなく、アナログで。
要するに電子決済ではなく
小銭をきちんと払ってほしいなぁ~(-ω-;)

遠方の神社に行けないから
せめて電子決済でお賽銭を とか、
小銭の両替に手数料がかかる とか、
そもそも普段、電子決済だから
小銭を持ち歩いていない とか。

色々な思いや事情があるのは
分かるのですが……(~_~;)

現金には現金の意味があるんですよ。

ぶっちゃけ、入れている現金の数字にも意味があるし
小銭を入れる時の、あの「ちゃり~ん」という音。
鈴を鳴らす音。
柏手を打つ音。

その「音」にも意味がある。
ただ、お金を払ったから良い。
運が向く。
という話ではない
ということです。

そもそも神様が電子決済を認知してなかったら
お賽銭を払ったことに
気づいてもらえなかったりします(^^;

なので、
「運氣を上げたいのであれば」
お賽銭はきちんと現金でお支払い
を心がけた方が良いことをお伝えしておきます。

2025年7月の方位

凶方位

2025年の凶方位(良くない方位)は南と北西です。

そこに7月は北東が加わります。
ですので、その方面にどうしても行かなければならない方は要注意です。

どうしても行かなくてはいけない!
という方は『八方除け』のお守りを
持って出かけると良いですよ!
お出かけの時に自分のラッキーカラーを
身に着けるのも忘れずに!!

凶方位へのお引越し

会社で転勤が決まって、凶方位へ引っ越ししなくてはいけない!
という方は、残念ながら
八方除けのお守り&ラッキーカラーを身に着ける
だけでは弱いです。
お引越しの場合はちょっと別の対策を取らなくてはいけないので
ご相談頂ければ、アドバイスできるかと思います。

吉方位

2025年7月の吉方位は、南西と東となります。

ただし、上記が最大吉方位であって
凶方位が「避けたい方位」と思って頂き、
それ以外の方位は吉ぐらいだと思って頂ければ良いかと思います。

ですので、自宅から吉方位へは
「今月はこっちに行くと運氣が上がるのよね~♡」
と言ってから移動して下さいね(*^^*)

吉方位の注意点

とはいえ、ここで注意が必要です。
上記の方位があなたにとって吉方位だったら、
どんどん移動してもらって構いませんが、
上記の方位が
あなたにとって凶方位の場合は
お勧めしません

自分にとっての凶方位の方が
波動が強いからです(カラーの考え方と一緒です)

「自分の吉方位が分からない!」という方は
『八方除け』のお守り&ラッキーカラーを身に着けて
お出かけされることをお勧めいたします。

九星気学とは違う運氣

冒頭でも言っておりますが
神楽(かぐら)波動鑑定では
九星気学を斜め読みしております。

ですので、九星気学を知っている方は
「あれ?今年の吉方位が違う」とか
「九星気学で見た運氣と違う」と思う方もいるでしょう。

神楽波動鑑定では、
例えば一白水星の方は今月はこんな運氣です。
と一概に言えないので(それだとあまりにも
大雑把な くくりになってしまうので
正しい運氣をお伝えできないのです)
気になる方は個別に鑑定をご依頼下さい。

2025年の7月は

7月は
「言葉にする」

ということを意識すると良いです。

冒頭でも言いましたが、
『言葉』が力を持つ月ですので、
やりたいことや興味のあることを
「やってみる」
と宣言するのは良いですよ。

「やってみたい」
という未来形だと
「今はやれていない」
という現実を引き寄せてしまうので、
おススメできません。

出来れば
「私は〇〇をやる」
と、語気の強い方が威力を発揮しますが
「もしも、出来なかった時が心配」
と思うならば、
「私は〇〇をやってみる(やってみようと思う)」
と宣言するのが良いでしょう。

「やってみる」であれば、
最後までやり遂げる必要はありません。
「やり始めてみる」ということなので、
なにかとっかかりを始めただけでも
「やり始めた」
ということになります(^_-)-☆

言葉というのは、面白いもので、
”嘘にならなければOK”
という部分があります。

「私は海賊王になる」
というと、海賊王にならなければ、嘘になりますが
「私は海賊王になるために頑張ってみる」
と言ったら、海賊王にならなくても、
海賊王になるための頑張りをすれば、OKなわけです。
で、その頑張りって何だ?ってなったら、
手始めに、〇ン・ピースの漫画を
読み始めてみる。
でも、
「海賊王になるために頑張ってみた」
ということになるのです(笑)

そうやって、嘘をつかずに、
小さな宣言をひとつひとつこなしていくと、
気がつけば、大きな夢が叶えられる自分になっているのです♪

「私は〇〇をやってみる」
是非、呟いてみて下さい♡

羽衣姫 香耶(はごろもひめ かおり)

まとめ

今月のまとめ

・「おめでとう」は先にもらっておくと良い
・7月は大きな動きがある月
・7月はまぁまぁ、やっかいな月
・色で運氣は変わる
・アンラッキーカラーにこだわる人は理由がある
・ラッキーカラー、アンラッキーカラー ランキングをチェックしよう♪
・月のアンラッキーカラーと自分のアンラッキーカラーが重なった場合は注意
・ラッキーカラーは沢山見る・見られることが開運のコツ
・今月のラッキーアイテムをチェックしよう♪
・運氣をあげたいなら神社、仏閣へ
・自分の凶方位と月の凶方位が重なった場合は注意
・7月は「言葉にする」

ABOUT ME
羽衣姫 香耶
アイドルグループ”嵐”が大好きで、≪神楽(かぐら)波動姓名鑑定士≫でもあり、≪心理カウンセラー≫でもある羽衣姫香耶(はごろもひめ かおり)です。ラッキーカラーを始め、ラッキーナンバーや自分の運氣の上がる色々なアイテムなどを知ってもらい、あなたを開運へと導くお手伝いをしたいと日々願っております。
読者登録で”お得情報”をもらおう!

羽衣姫 香耶の
「人生がどんどん楽しくなる♪
羽衣姫(はごろもひめ)のつぶやき」

のメルマガに登録するとこんな特典が♡

・月のメッセージがもらえる
・セミナー開催のお知らせが、いち早く届く

・セミナー受ける際に割引される場合も
 その他、ブログでは書かない裏話なども書いております。

読者登録して、お得情をGET!